top of page
検索
2020年4月24日読了時間: 8分
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応のための緊急事態宣言に関する要望書を提出
本日、大阪府議会民主ネット議員団で、新型コロナウイルス感染症対応のための緊急事態宣言に関する要望書を提出しました。 全国一斉の学校休校から間も無く2ヶ月、また大阪府をはじめとする7都府県に緊急事態宣言が出されて半月を超えました。長引く新型コロナウイルスによる影響に対応するた...
2020年3月24日読了時間: 6分
大阪府議会令和2年(2020年)民主ネット大阪府議会議員団採決態度について
2020年3月24日 民主ネット大阪府議会議員団 代表 野々上 愛 幹事長 山田 けんた 大阪府議会令和2年(2020年)2月定例会の諸議案に対する、民主ネット大阪府議会議員団の主だった採決態度ならびにその理由について、本会議場で少数会派に討論時間が与えられていないため、以...
2020年3月15日読了時間: 1分
議会質問(2020年3月16日)
毎回、間際でのご案内申し訳ございません。 本日、健康福祉委員会において知事質問を行います。 新型コロナウィルス対策について、吉村知事に質問します。 ぜひ、ネット配信をごらんください。 http://www.gikai-chukei.jp/
2020年3月9日読了時間: 1分
議会質問(2020年3月10日)
間際になりましたが、本日の大阪府議会健康福祉委員会で、野々上愛は、4番目の質問となります。 時間的にはお昼前後になると思われます。お時間ご都合よろしければ、インターネット中継ごらんいただけますのでぜひ。 http://www.pref.osaka.lg.jp/…/37…/0...
2020年3月3日読了時間: 1分
議会質問(2020年3月4日)
間際のご案内となってすみません。 本日、野々上愛が、大阪府議会で質問をします。 夕方16時40分ごろからです。ネット中継でもご覧いただけます。 http://www.gikai-chukei.jp/ 質問予定概要は以下の通りです。 1.新型コロナウイルス対策について...
2020年2月27日読了時間: 1分
新型コロナウィルス 対策本部会議からの情報提供(第7回)2/28
【#大阪府#新型コロナウィルス対策本部会議からの情報提供(第7回)2/28】 国による突然の小中高校の休校要請に振り回された一日が過ぎました。子どものいる保護者のみなさんや、子ども達への影響は計り知れませんが、新型ウィルスの蔓延を防ぐためにも各所での対策も重要です。...
2020年2月6日読了時間: 3分
新型コロナウィルス対策を求める要望書を提出
本日、民主ネット大阪府議会議員団で、新型コロナウィルスの対応についての府への要望書を提出しました。 日々刻々と変わる情勢の中、適切な感染防止に努めると同時に、すでに社会問題になりつつあるマスクの買い占めや、また特定の国や地域への差別を引き起こしてはならないなどを要望し、対応...
2020年1月13日読了時間: 1分
ののうえ愛報告会&ののあいCafe
日時 2/2(日) 13:00~16:15 場所 高槻現代劇場306号室 第1部、第2部、第3部 いずれもどなたでもご参加いただけます。 第1部、第2部は無料 第3部のみ 実費500円が必要です。 ぜひおこしください。 第1部 13:00~14:00 ののうえ愛府政報告会 ...
2019年12月27日読了時間: 2分
大阪府議会・民主ネット議員団は都構想には反対です
第31回大都市制度協議会における協定書案の採決を受けて 2019年12月26日 民主ネット大阪府議会議員団 代表 野々上愛 幹事長 山田けんた 本日、12月26日の第31回大都市制度協議会で、特別区設置協定書の基本的方向性の賛否についての採決が行われ、維新、公明による多数で...
2019年12月26日読了時間: 3分
大阪府議会令和元年(2019年)9月定例会、後半議会における 民主ネット大阪府議会議員団会派の採決態度について
大阪府議会、今年の9月定例会が、12月20日を持って閉会しました。 後半議会の主だった採決態度について、プレスリリースしたものをご紹介します。 大阪府議会令和元年(2019年)9月定例会、後半議会における 民主ネット大阪府議会議員団会派の採決態度について...
2019年10月31日読了時間: 1分
ののうえ愛*府政活動報告会(2019年11月24日)
2019年11月24日日曜日 14:00〜15:30 高槻市城北町1−5−23エクセレント城北2F ののうえ愛事務所 4期16年間、高槻市議として市民の立場から議会で発言してきたののうえ愛。今春、大阪府会議員選挙に当選!大阪維新の会が圧倒的多数を占める議会の中、”キラリ”と...
2019年10月25日読了時間: 3分
大阪府議会令和元年(2019年)9月定例会、10月25日採決分における、 民主ネット大阪府議会議員団会派の採決態度について
本日、開会中の大阪府議会令和元年度9月議会の採決が行われました。採決に際しての態度表明をプレスリリースしましたので、ご紹介します。 大阪府議会令和元年(2019年)9月定例会、10月25日採決分における、 民主ネット大阪府議会議員団会派の採決態度について...
2019年10月15日読了時間: 1分
総会・記念講演会 大阪都構想がやってくる ふしあわせじゃない未来のつくり方
自治体議員立憲ネットワークおおさか 総会 & 記念講演会 大阪都構想がやってくる ~ふしあわせじゃない未来のつくり方~ 13:30〜 総会 14:30〜 記念講演会 場所:PLP会館4F 大阪市北区天満橋3−9−27 地下鉄扇町徒歩3分、JR天満徒歩5分 会費: 500円...
2019年5月31日読了時間: 3分
議会改革検討協議会設置議案に反対した理由について
大阪府議会5月定例会が5月23日より始まっています。 初めての府議会は、驚くようなことの連続です。特に、少数会派に対する制限は驚くことばかりで、本会議では質問はおろか、意見表明や討論も出来ない有様です。 本日採決された、議会改革検討協議会設置議案に、私たちの会派は反対の立場...
2019年4月29日読了時間: 1分
大阪府議会議員の4年の任期がスタート
本日より大阪府議会議員の4年の任期がスタートしました。公正であたたかい府政を目指し、4年間しっかりと取り組みます。 また、会派は、枚方市選出の山田健太議員と2名で「民主ネット大阪府議会議員団」を結成し、私野々上が代表に、山田議員が幹事長に就任しました。新人二人の少数会派でど...
2019年4月7日読了時間: 1分
御礼
初めて挑戦しました大阪府議会議員選挙に、多くの皆さんのご支援とご協力のもと、当選することができました。 立憲民主党の大阪府議会の最初の議席の重みを感じています。 選挙期間中に訴えた、府議会に女性や子育て世代の視点をしっかりと持っていくこと、暴走政治の歯止め役となること、しっ...
2018年10月11日読了時間: 2分
立憲民主党から大阪府政に挑戦します
「まっとうな大阪府政を。」 来春の統一地方選挙に向けた立憲民主党の10月10日付追加公認で、わたくし野々上愛は、大阪府議会議員選挙(高槻市・島本町選挙区)の公認候補に決定されました。 https://cdp-japan.jp/news/20181010_0933...
2018年8月3日読了時間: 1分
オープンオフィス開催中(毎月第1土曜)
猛暑を超えて、酷暑、いやそれでも表現しきれない暑い夏が続きます。 地震、大雨、台風、次々とやってくる天災にもう勘弁してくれ!と言いたくなりますが、しっかりとした対処を考えていかなくてはなりません。 *** さて2018年度もののうえ事務所オープンオフィスを毎月第1土曜に開催...
2018年1月5日読了時間: 2分
2018年のオープンオフィスの日程
2018年が始まりました。今年はどのような年になるのでしょうか。どんな1年にしていきたいでしょうか。 市政と地域をつないぎ、時にはグローバルな視点も交えながら、今年も頑張ってまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。...
2017年7月14日読了時間: 1分
2017年後半のオープンオフィス日程
ののうえ愛事務所のオープンオフィスは、毎月だいたい第3土曜日に行っています。 気軽なお茶飲み話から市政相談、政治談義まで、アポイントなしでもどうぞお気軽にお訪ね下さい。下記時間帯は原則ののうえ愛本人が事務所におります。 また、他の予定との兼ね合いで変更となる場合がございます...
bottom of page