3月24日7 分大阪IRに賛成できない理由大阪IRに賛成できない理由 民主ネット大阪府議会議員団 1・事業の目的が大幅変更されたこと 大阪IRカジノ誘致計画は、当初、「世界基準・国内最大」のMICEを誘致することで、外国人観光客の誘客、インバウンドを目的としていたが、コロナの影響もあったとは言え、カジノ(ギャンブル...
3月24日5 分大阪府議会令和4年(2022年)2月定例会、3月24日採決における民主ネット大阪府議会議員団採決態度について2022年3月24日 民主ネット大阪府議会議員団 代 表 野々上 愛 幹事長 山田けんた 大阪府議会令和4年(2022年)2月定例会、3月24日採決における 民主ネット大阪府議会議員団採決態度について 大阪府議会令和4年(2022年)2月定例会の諸議案に対する、民主ネット大...
2月24日3 分拙速な議員定数削減には反対です2022年2月24日 民主ネット大阪府議会議員団 代 表 野々上 愛 幹事長 山田けんた 大阪府議会令和3年度(2021年度)2月定例会、2月24日採決分における 民主ネット大阪府議会議員団の態度と意見表明 本日、次期改選時から大阪府議会の定数を9議席削減する、「大阪府議会...
2月9日2 分【声明】大阪IR計画の是非を住民に問う住民投票実施に賛成する大阪にIR・カジノを誘致する区域整備計画についての同意を求める議案が、大阪府議会・大阪市会の2月定例会に提案される。議決されれば国へ区域整備計画の認定の申請が行われる。しかしこの計画をめぐっては、この間当初計画にはない予算負担が次々と明らかになり、住民から不安の声が上がって...
2021年12月18日3 分大阪府議会令和3年度(2021年度)9月定例会、12月17日採決にあたって2021年12月17日 民主ネット大阪府議会議員団 代 表 野々上 愛 幹事長 山田けんた 大阪府議会令和3年度(2021年度)9月定例会、12月17日採決にあたって 新型コロナウイルス感染症は、新たな変異株・オミクロン株が世界を席巻し、日本でも空港検疫で確認される例が相次...
2021年12月8日7 分条例制定を急ぎすぎるな 大阪府議会欠席議員報酬カット条例昨日、大阪府議会本会議で、議会を長期欠席する議員の報酬を停止する条例が可決されました。この問題、悩んで悩んで悩んで・・・賛成をしたのですが、経過と問題点を記しておきたいと思います。 *背景 今年選挙が行われた東京都議会で当選した議員が、選挙前からの度重なる無免許運転で、在宅...
2021年10月11日5 分大阪府議会令和3年度(2021年度)9月定例会、10月11日採決分における、民主ネット大阪府議会議員団採決態度について2021年10月11日 民主ネット大阪府議会議員団 代 表 野々上 愛 幹事長 山田けんた 大阪府議会令和3年度(2021年度)9月定例会、10月11日採決分における、 民主ネット大阪府議会議員団採決態度について 9月29日から始まった府議会9月定例会は、衆議院解散総選挙の...
2021年7月27日1 分7.26 施設障碍者虐殺5年目の追悼アクション相模原のやまゆり園事件から5年。 今年も大阪でのアクションに参加、犠牲者のご冥福をお祈りしました。 私はあの日殺された一人かもしれない。 私はあの日殺してしまった一人かもしれない。 社会にはびこるあらゆる差別をなくすため、向き合っていきます。 #尾辻かな子 衆議院議員スピーチ中
2021年7月9日4 分大阪府議会令和3年度(2021年)7月臨時議会における民主ネット大阪府議会議員団採決態度について会期2日間の7月臨時議会が本日閉会となりました。コロナ対策の補正予算が審議された今議会ですが、相も変わらず少数会派には発言機会がありません。会派としての態度表明を公表しました。 大阪府議会令和3年度(2021年)7月臨時議会における民主ネット大阪府議会議員団採決態度について...
2021年6月19日1 分各党に聞きたい!日本は気候危機にどう立ち向かう?主要7党からパネリストの皆さんにご参加いただき、 大変タイトな発言時間でしたが、中身の濃い議論となったと思います。 参加いただきました全ての皆さん、ありがとうございました。 ■主催 グリーン・ニューディール政策研究会 ■共催 未来のためのエネルギー転換研究グループ...
2021年6月11日1 分気候危機を訴えるキャンペーンato4nen.com/ 呼びかけのG7直前アクションに賛同し、本日、高槻市役所前でサイレントスタンディングアピールを行いました。 大阪府内では8箇所の役所前で、気候危機自治体議員の会のメンバーを中心にアピールが行われたようです。...
2021年6月8日5 分大阪の支給率全国ワースト!時短協力金の入金スピードアップを府議会立憲が緊急要望本日、時短協力金の支給スピードアップ、運用の改善を求める緊急要望書を、府知事、商工労働部長あてに提出しました。 この間、事業者の皆さんはじめ多くの方から様々なご意見をお聞かせいただきました。全てを文面に反映させることは出来ませんでしたが、担当者に出来る限りみなさんからいただ...
2021年4月21日6 分新型コロナウイルス感染症(COVID-19)「第4波」対応のための要望書4月20日に府議会会派の「民主ネット大阪府議会議員団」として、3度目の緊急事態宣言が発出されようとしている中、新型コロナウイルスへの対応についての緊急要望書を提出しました。 「まん防」の効果が思わしくない状況で、大阪での緊急事態宣言は不可避です。そんな中、長期化するコロナ対...
2021年3月28日1 分立憲民主党チャンネル・大阪10区「立憲民主党チャンネル・大阪10区」と題して、配信番組を行いました。 1回目と言うことで事前にお申し込みいただいたみなさんにご視聴いただきました。 次回以降に繋げて行きたいと思います。ご期待下さい! このスタジオっぽい場所、事務所の一角をスタッフが手作りで改装してくれました...
2021年3月27日1 分安満遺跡公園の全面開園式典2021年3月28日、高槻市の安満遺跡公園の全面開園式典に参加。 京大農場から生まれ変わった広大な公園を市民のみなさん1000人とご一緒にお祝いしました。
2021年3月26日2 分検証「この10年で大阪はどう変わったか」リアルオーサカ @REALOSAKA2020 シンポジウム「この10年で大阪はどう変わったか」に参加させて頂き冒頭、府議会報告をさせていただきました。 先だっての府議会での広域一元化条例の採決は、賛成66(維新、公明他)、反対20(自民、共産、民主)、棄権1(自民)。昨年...
2021年3月24日6 分大阪府議会令和3年(2021年)2月定例会、3月24日採決分における、民主ネット大阪府議会議員団採決態度について2021年3月24日 民主ネット大阪府議会議員団 代 表 野々上 愛 幹事長 山田けんた 大阪府議会令和3年(2021年)2月定例会、3月24日採決分における、 民主ネット大阪府議会議員団採決態度について 本日3月24日に採決された、大阪府議会令和3年(2021年)2月議会...
2021年2月11日1 分森喜朗会長の女性蔑視発言を巡り抗議書面提出大阪府内の女性地方議員有志が10日、府庁で会見し、野々上愛も参加しました。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言を巡り、「女性議員が少ない日本でさらに多様性を排除するものだ」と抗議する書面を組織委に送りました。各種新聞にて取り上げられています。...
2020年12月21日4 分大阪府議会令和2年度(2020年度)9月定例会、12月21日採決分における、民主ネット大阪府議会議員団採決態度について2020年12月21日 民主ネット大阪府議会議員団 代 表 野々上 愛 幹事長 山田けんた 大阪府議会令和2年度(2020年度)9月定例会、12月21日採決分における、 民主ネット大阪府議会議員団採決態度について 大阪は、現在新型コロナウイルス感染症の流行第3波の真っ只中で...
2020年10月31日1 分【声明】大阪市廃止・特別区設置を問う住民投票否決を受けて—大阪市の歴史がつづく、市民の暮らしを守る—11月1日、大阪市廃止分割を問う住民投票が実施され、反対多数で否決となりました。 結果を受けて、立憲民主党大阪府連合では、声明を公表しました。 https://rikken.cdp-osaka.jp/news/statement1101/