top of page
検索
2021年3月28日読了時間: 1分
立憲民主党チャンネル・大阪10区
「立憲民主党チャンネル・大阪10区」と題して、配信番組を行いました。 1回目と言うことで事前にお申し込みいただいたみなさんにご視聴いただきました。 次回以降に繋げて行きたいと思います。ご期待下さい! このスタジオっぽい場所、事務所の一角をスタッフが手作りで改装してくれました...
2021年3月27日読了時間: 1分
安満遺跡公園の全面開園式典
2021年3月28日、高槻市の安満遺跡公園の全面開園式典に参加。 京大農場から生まれ変わった広大な公園を市民のみなさん1000人とご一緒にお祝いしました。
2021年3月26日読了時間: 2分
検証「この10年で大阪はどう変わったか」
リアルオーサカ @REALOSAKA2020 シンポジウム「この10年で大阪はどう変わったか」に参加させて頂き冒頭、府議会報告をさせていただきました。 先だっての府議会での広域一元化条例の採決は、賛成66(維新、公明他)、反対20(自民、共産、民主)、棄権1(自民)。昨年...
2021年3月24日読了時間: 6分
大阪府議会令和3年(2021年)2月定例会、3月24日採決分における、民主ネット大阪府議会議員団採決態度について
2021年3月24日 民主ネット大阪府議会議員団 代 表 野々上 愛 幹事長 山田けんた 大阪府議会令和3年(2021年)2月定例会、3月24日採決分における、 民主ネット大阪府議会議員団採決態度について 本日3月24日に採決された、大阪府議会令和3年(2021年)2月議会...
2021年2月11日読了時間: 1分
森喜朗会長の女性蔑視発言を巡り抗議書面提出
大阪府内の女性地方議員有志が10日、府庁で会見し、野々上愛も参加しました。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言を巡り、「女性議員が少ない日本でさらに多様性を排除するものだ」と抗議する書面を組織委に送りました。各種新聞にて取り上げられています。...
2020年12月21日読了時間: 4分
大阪府議会令和2年度(2020年度)9月定例会、12月21日採決分における、民主ネット大阪府議会議員団採決態度について
2020年12月21日 民主ネット大阪府議会議員団 代 表 野々上 愛 幹事長 山田けんた 大阪府議会令和2年度(2020年度)9月定例会、12月21日採決分における、 民主ネット大阪府議会議員団採決態度について 大阪は、現在新型コロナウイルス感染症の流行第3波の真っ只中で...
2020年10月31日読了時間: 1分
【声明】大阪市廃止・特別区設置を問う住民投票否決を受けて—大阪市の歴史がつづく、市民の暮らしを守る—
11月1日、大阪市廃止分割を問う住民投票が実施され、反対多数で否決となりました。 結果を受けて、立憲民主党大阪府連合では、声明を公表しました。 https://rikken.cdp-osaka.jp/news/statement1101/
2020年10月26日読了時間: 1分
立憲大阪オンライントークアクション「どうなる?大阪市廃止分割 vol.6」大阪市廃止したら、大阪市の障がいサービスどうなる?尾上浩二さんにズバリ聞く!
立憲大阪オンライントークアクション「どうなる?大阪市廃止分割 vol.6」 大阪市廃止したら、大阪市の障がいサービスどうなる?尾上浩二さんにズバリ聞く! 出演者: 尾上浩二(NPO法人ちゅうぶ代表理事/障害者インターナショナル日本会議副議長) 尾辻かな子(衆議院議員)...
2020年10月22日読了時間: 1分
大阪市廃止にNO!
今日は、京都から応援に駆けつけていただいた宮小路議員と一緒に、大阪市内を歩いて、途中から雨のため街頭宣伝カーに切り替えて #大阪市廃止にNO#住民投票で反対票を と訴えて回りました。 住民投票も折り返し地点です。 みなさんご一緒に大阪市を守りましょう!
2020年10月11日読了時間: 1分
#大阪市廃止反対 サイレントパレードなう
10月10日午前、市民団体が呼びかけた「大阪市廃止を許さない市民大行動・御堂筋パレード」に参加してきました!約700人が参加したそうです。詳しくは下記に記事となって紹介されていますのでご覧ください。 Yahooニュース <大阪市廃止>市民700人が御堂筋で反対パレード 12...
2020年9月30日読了時間: 3分
大阪府議会令和2年度(2020年度)9月定例会、9月30日採決分における、民主ネット大阪府議会議員団採決態度について
2020年9月30日 民主ネット大阪府議会議員団 代 表 野々上 愛 幹事長 山田けんた 大阪府議会令和2年度(2020年度)9月定例会、9月30日採決分における、 民主ネット大阪府議会議員団採決態度について 本日採決された知事提出議案について、民主ネット大阪府議会議員団は...
2020年9月3日読了時間: 1分
なぜ急ぐ!? 大阪市つぶし コロナ対策やる気なし 大阪どうする? ミーティング
明日9月4日(金)18時半から、ドーンセンターで開催のイベントに出演させて頂きます。
お時間ある方は是非ご参加ください!
2020年8月28日読了時間: 6分
【声明】大阪府議会での「特別区設置協定書について承認を求める件」議決を受け我々は改めて特別区設置協定書および住民投票に反対する
本日、大阪府議会8月臨時会で、特別区設置協定書の採決が行われ、賛成71(維新、公明、自民の一部)、反対15(民主、共産、自民から11名)で可決、承認されました。 私たち、民主ネット大阪府議会議員団は、この採決に反対の票を投じると共に、以下の声明を発表しました。...
2020年8月12日読了時間: 5分
大阪はびきの医療センターによる新型コロナ対策のためのポビドンヨード研究についてのヒアリングメモ
8月4日に記者会見が行われ、大々的に報じられたポビドンヨード問題。 この問題について、担当課にヒアリングを行った結果と問題点をまとめた。 *ヒアリング概要 この観察研究は、大阪府として5月末から相談を受け、6〜7月中旬にかけて大阪府の宿泊療養施設に滞在する陽性者41人分の検...
2020年7月28日読了時間: 2分
”都構想”臨時議会に対する申し入れを行いました
昨日、7月28日に大阪市を廃止分割し特別区を設置する、いわゆる大阪都構想の制度案(協定書)について、総務省から「不備がないので特段の意見はない」との意見書が出され、都構想の手続きがさらに進められることになりました。 この後は、7月31日に大阪府・市による法定協議会が開かれ...
2020年7月22日読了時間: 2分
7月24日17時から「#都構想よりコロナ対策を」
#都構想よりコロナ対策を!立憲民主党大阪連合 大阪市廃止分割対策チームによるオンライン トークアクションのお知らせ。
2020年7月8日読了時間: 2分
豪雨による高槻市の被害
高槻市の北部・樫田地区では、2018年の台風21号の被害の影響で、先月からまとまった雨が降るたびに土砂崩れや倒木が発生し、府道や市道の通行止が頻発しています。
2020年5月28日読了時間: 5分
大阪府議会5月定例会(5月26日)民主ネット大阪府議会議員団採決態度について
大阪府議会5月定例会が、新型コロナウイルス対応のため、通常より短縮された形で行われ、5月26日に閉会しました。今回は、実質2日間の本会議開催のみの議会でした。 少数会派は本会議での討論の機会がありません。よって恒例の、文書によります態度表明をプレスリリースしました。...
2020年4月28日読了時間: 7分
大阪府議会4月臨時会(4月27日)民主ネット大阪府議会議員団採決態度について
2020年4月27日 民主ネット大阪府議会議員団 代 表 野々上 愛 幹事長 山田けんた 本日採決の諸議案について、新型コロナウイルス感染症流行拡大による影響が、未曾有の事態を引き起こしつつある事を鑑み、議会として、医療体制を守り、府民生活を守るため、緊急的補正予算を速やか...
2020年4月24日読了時間: 4分
大阪府議会4月臨時会(4月24日)民主ネット大阪府議会議員団採決態度について
民主ネット大阪府議会議員団は、本日採決された、議員報酬の削減案には反対しました。「底辺への競走」を煽るポピュリズム手法は誰も幸せにしません。反対理由について以下の通り発表しまた。 2020年4月24日 大阪府議会4月臨時会(4月24日)民主ネット大阪府議会議員団採決態度につ...
bottom of page