nonoueai2021年7月27日読了時間: 1分7.26 施設障碍者虐殺5年目の追悼アクション相模原のやまゆり園事件から5年。今年も大阪でのアクションに参加、犠牲者のご冥福をお祈りしました。 私はあの日殺された一人かもしれない。 私はあの日殺してしまった一人かもしれない。 社会にはびこるあらゆる差別をなくすため、向き合っていきます。#尾辻かな子 衆議院議員スピーチ中
相模原のやまゆり園事件から5年。今年も大阪でのアクションに参加、犠牲者のご冥福をお祈りしました。 私はあの日殺された一人かもしれない。 私はあの日殺してしまった一人かもしれない。 社会にはびこるあらゆる差別をなくすため、向き合っていきます。#尾辻かな子 衆議院議員スピーチ中
大阪府議会令和5年(2023年)6月定例会における民主ネット大阪府議会議員団採決態度について6月13日、改選後最初の定例会が閉会しました。大阪府議会では、5人以上からなる交渉会派にしか本会議場での発言が認められておらず(除く個人質問であるところの一般質問)、討論が出来ません。 毎議会、採決に際して“模擬討論”的プレスリリースを公表しています。会議録に残ることもありませんが、会派としての採決態度の理由について、少しでも多くの方に知っていただければと思い、公開して参ります。 これ以外にも、意