top of page
  • 執筆者の写真nonoueai

立憲民主党チャンネル・大阪10区

更新日:2021年4月21日

「立憲民主党チャンネル・大阪10区」と題して、配信番組を行いました。

1回目と言うことで事前にお申し込みいただいたみなさんにご視聴いただきました。

次回以降に繋げて行きたいと思います。ご期待下さい!

このスタジオっぽい場所、事務所の一角をスタッフが手作りで改装してくれました。




番組では、国会報告を辻元清美衆議院、私野々上からは府議会報告。高槻市議会は岡井すみよ、森本信之、遠矢かえ子の3市議が、島本町議会は東田まさき議員と、全員喋って1時間、コンパクトに凝縮されたオンライン報告だったと思います。


やはり話題はコロナ対策。自治体現場ではいよいよ来週から高齢者のワクチン優先接種が始まりますが、未だに不確定要素も多く、住民の皆さんへの広報も十分ではありません。

国会、府議会、市町議会をつなぎ、そんな課題の解決に当たって行きたいと思います。


閲覧数:38回0件のコメント

最新記事

すべて表示

大阪府議会、5月臨時議会が開かれ、新しい正副議長が選ばれました。 この春の統一自治体議員選挙を経て選ばれた、第20期大阪府議会のスタートです。 前期に引き続き、山田けんた議員と2人で民主ネット大阪府議会議員団で活動していきます。 日本一少数会派に冷たい大阪府議会の議会運営を少しでも改善できるよう、選出された議長副議長に議会改革についての要望書を提出しました。 2023年5月19日 大阪府議会議長 

大阪府議会議員選挙に際して、 NHKがボートマッチを実施するということで、アンケートにお答えしました。 https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/survey/votematch_kengisen/ 地方自治選挙は有権者の関心も高いとはいえず、特に府議会は、身近な問題を扱う市町村議会と、ニュースになるような課題を扱う国政との間で、論点も曖昧になりが

title1.png
bottom of page